【RIZIN24】追加カードが発表!!
注目の朝倉未来(あさくら みくる)選手は、今大会不参加が濃厚という事件・・・。
今回発表された選手の情報と、その他予想も含めた記事となっています!!
格闘技ブログ初心者による格闘技記事をぜひ一緒にチェックお願いします!!
【RIZIN24】朝倉未来は出場せず?追加カード選手情報と予想!!
まずは、アベ(管理人)はもちろん、多くの格闘技ファン期待していた朝倉 未来(あさくら みくる)選手の出場は・・・残念ながらなさそうですね。
前回のRIZINでの解説中と、その後の自身のSNSで出場を示唆していたのですが・・・。
残念です。観たかった、にしても観たかった・・・。ほんとに。
まぁ、仮にですがフェザー級のタイトルマッチという構造からしても年末が相応しい気もします!
ということで、切り替えて楽しみに待ちましょう!!でもやっぱり観たかった・・・に尽きますねw
朝倉選手のTwitterの内容がこちら!
RIZINの挑戦は素晴らしかったね
会場にいたら、コロナ前に戻った気がした。
俺も戦いの準備を
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) August 11, 2020
前回大会直後ですね。
その後、RIZIN榊原CEOのコメントでも正式に朝倉兄弟にも話はしているとの内容でした。
対する朝倉選手も、自身プロデュースサプリのイベントで『後はファイトマネーと相手しだい(強い相手を)』とコメントしていました。
一気に対戦相手候補に挙がった斎藤 裕(さいとう ゆたか)選手とのマッチメイクは年末ベストだと思っていたので、誰になるのかワクワクしていましたが・・・。
9月は残念ながらなさそうですね
年末に備える
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) September 4, 2020
朝倉選手は続けて、その理由をファイトマネーではなくRIZIN側の対応だとツイートしました。
『試合が決まるのが遅いことが原因。1か月を切っても試合が決まらないようでは選手は困る。』
と、出場しない理由を明らかにしました。
これは正直・・・、選手立場だとキツイのかな。と思ってしまいますね。
勝手な考察ですけど、『朝倉未来選手』はRIZINの看板選手として信頼関係が構築されているはずなので(朝倉選手だけではないですが)、もっとコミュニケーションをとっていて欲しかったですね。
選手と運営どちらも一生懸命だと思うので、パワーバランスはあるのかもしれませんがぜひ今後の為にも改善して欲しいですね!
せっかくこの状況下でもクラウドファンディングを行って興行を成功させたRIZINなので!!
こういうニュースで、ファンも選手も運営も関係が悪くなるのは嫌ですしね。
でも今回の朝倉選手のツイートは、選手が主催者に対して意見してもいいという意味で大きいと思いました!!
これがファイトマネーだけで生活している選手だと、同じような対応は取れないとも思いますし。(あくまでアベの憶測ですが)
しかしもうこうなった以上、切り替えて今のカード・更に追加のカードで盛り上げるしかないでしょう!
まだまだRIZIN突っ走っていきましょう!!
【RIZIN24】追加カード発表!【金太郎】の参戦は?発表選手紹介!
朝倉未来選手が不在となり、一気にその出場を願う声が高まるのが金太郎選手!!
このブログでも既に紹介していますが、皆さんやはり観たいんですね!!
順当にいけば、間違いなくオファーがかかる選手ですし、とにかく華があるのが金太郎選手!
アベ(管理人)なり金太郎選手の記事はこちら!!
出場が確定かと思われていたRIZIN22・23にまさかの不出場。
その理由を金太郎選手が自身のYouTubeチャンネルで『RIZINに出場できない理由』ということで相方の太志(たいし)さんと話していたのですが、テレビのコンプライアンスの問題(刺青や反社会的勢力との関係など)かというファンの心配に対して、そこではないということをしっかり伝えてくれました。
実際、RIZINデビュー戦でも刺青はそのままでしたし、外国の方は皆さんほとんど入ってますもんね。しかし、なぜこのタイミングで過去の事案というか経歴の部分で確認作業が行われているんですかね。
それでも太志さんは『こいつはなにも悪くないから安心して』と話していたので信じましょう!
9月〜12月まで後2回は試合出来るけど、どうですか?🔥
早く大暴れさせてくれー…— マサカリ金太郎 Kintarou Masakari (@Kintarou0319) August 22, 2020
本人はいつでも闘える状態なので、ぜひぜひ大暴れして欲しいところですね!!
しかも金太郎ファン、格闘技ファンの熱が止まることなくSNSから猛アピール!!
これはスルーできないんじゃないでしょうか!皆の思いが届くと、これまた格闘技会にとってはかなり革命じゃないでしょうか!こちらもチェックしてみて下さい!
!
ENTERTAINMENT。 https://t.co/jy9DaEAZ8R
— マサカリ金太郎 Kintarou Masakari (@Kintarou0319) August 30, 2020
金太郎選手の可能性はまだまだあるんじゃないでしょうか!
追加カードでの『金太郎』の名前が挙がることを待ちましょう!!
初参戦選手を紹介!【勝敗予想】と残りの追加カードも予想!!
はい!こちらが新たに参戦が決定された追加カード解禁ビジュアルです!!
お馴染みの選手と初参戦の選手、久しぶりの選手ととにかくバラエティに富んだカードとなっています!!
しかも全選手の肩書きも凄いので、これは当日かなり期待しちゃいます!!
では、改めて選手と対戦カードを紹介していきたいと思います!
武田 光司(たけだ こうじ) | 71.0㎏ MMA ルール | 川名 雄生(かわな ゆうき) |
久米 鷹介(くめ たかすけ) | 71.0㎏ MMA ルール | 北岡 悟(きたおか さとる) |
矢地 祐介(やち ゆうすけ) | 71.0㎏ MMA ルール | 大原 樹里(おおはら じゅり) |
芦田 崇宏(あしだ たかひろ) | 66.0㎏ MMA ルール | 萩原京平(はぎわら きょうへい) |
【武田 光司】VS【川名 雄生】DEEP王者 VS 修斗王者の激突!勝敗予想!
この闘い・・・RIZINならではですね!!
団体VS団体は、格闘技ファンが特に好きですもんね!
もちろん、アベ(管理人)も大好きです!!これは、お互いが団体の看板を背負って、個人を越えた闘い・・・いやぁ、どっちなんですか!?この試合の行方は!?
それでは選手の情報比較!!
武田 光司(たけだ こうじ) | 名前 | 川名 雄生(かわな ゆうき) |
170cm/70.0㎏ | 身長/体重 | 170cm/71.0㎏ |
11戦10勝(5)1敗 | 戦績(KO/一本勝ち) | 14戦12勝(5)1敗1分け |
1995/8/13 | 生年月日 | 1991/2/5 |
第9代DEEPライト級王者 | 獲得タイトル | 第9代環太平洋ライト級王者 |
BRABE | 所属 | Y&K MMA ACADEMY |
こちらですが、勝敗予想をしている方がおらずあくまでアベの研究からです!!
はい、川名選手の1R KO勝利ですね!!これはかなり噛み合う試合とみています!
武田選手がレスリング力が強いみたいですが、過去の試合では特にレスリングにこだわることなく打撃にも付き合うというか、打ち合い好きっぽいですし!w
川名選手は、めっちゃ身体強そう!パワーとフィジカルでそのまま打ち勝つ予想です!!
どちらにしても、この一戦はKO決着しかないですね!!楽しみすぎる!!
【久米 鷹介】VS【北岡 悟】パンクラスイズムかキングオブパンクラシストか!?
こちらもタイプとしては、かなり似ている両者の闘いです!!
直近の試合でも両者勝利をおさめていて流れは良いです!
この予想は結構難しいんじゃないでしょうか・・・。まずは比較してみます!
久米 鷹介(くめ たかすけ) | 氏名 | 北岡 悟(きたおか さとる) |
1985/04/28 | 生年月日 | 1980/02/04 |
172cm/70㎏ | 身長/体重 | 168cm/76㎏ |
32戦23勝(16)5敗 | 戦績(KO/一本勝ち) | 71戦42勝(20)20敗 |
第7代ライト級王者 | タイトル | 第8代DEEPライト級王者 |
ALIVE | 所属 | パンクラスイズム横浜 |
身長は、やや久米選手が大きいですが差はほとんどありませんね。
こちらも、勝敗予想をされている情報がかった為!アベの情報とフィーリングで予想したいと思います!!
こちらは、久米選手の1RKO勝利予想ですね!!
展開としては、北岡選手が打撃に付き合わずしつこくグラウンドの攻防にもっていくことが予想されます!北岡選手が勝つにはその作戦しかないかなと。
北岡選手はパワーもあり、タフではありますがガードをしないというかあまり避けないんですよね。なのでパンチをもらいすぎる試合が多く観られます!
打撃に付き合わずに、テイクダウンでしつこくいくと判定、1本勝ちもあると思います!!
久米選手は、打撃でのKO勝ちも多いのですがもちろん寝技も強いという印象です!!
ですが今回は、打撃でいくんじゃないでしょうか?!
両者の試合プランも見物ですね!!日本のライト級王者祭りに相応(ふさわ)しいカードで、どちらの試合もドラマを魅せてくれるでしょう!!
大会が無事に開催されるのを、今は待ちましょう!!はい、楽しみ過ぎる!!
以上、アベなり記事でした!!